- Service Front
- 銀座と富士小山で、お客様の様々なニーズにお応えいたします。
銀座でチェックイン
Ginza Office/銀座本社
富士小山デポでチェックイン
FujiOyamaDepot/富士小山デポ
- 一 般 整 備
- お客様の愛車を本来の性能に近づける。それがポルシェ専任メカニックの仕事です。
50年以上にわたって培われてきたサービス・メンテナンスが生み出したのは、確かな技術をもつ優秀なメカニックたち。そして、さらに彼らの技術を十二分に発揮させるのがポルシェ専用の特殊工具や充実した設備です。オイル交換、フィルターチェックから重整備まで、常にお客様のご要望にきめ細やかに対応し、愛車をベスト・コンディションに保ちます。
- 定期点検・車検
- 長い年月、愛用してきたポルシェほど、日常の点検を必要としています。
車検はお客様のご予算や走行距離、クルマの状態に応じて、様々なご提案をさせて頂きます。国土交通省より許可を得た指定整備工場で、経験豊富な国家資格を持った整備士が、お客様のご要望に合った整備を実施し、車検をスムーズに完了いたします。
車種、年式ごとに整備のノウハウが異なるポルシェの場合、オイルチェックやブレーキチェック、そしてアライメントチェックなどにも確かな技術が求められます。例えば走行中の違和感が気になった場合のアライメントチェックでも、ミツワは専用ピットで測定し、そのデータを基に改善策をご提案いたします。
定期点検や車検整備後に必要であれば走行テストを行います。これにより整備状況の確認と車の動的状態の確認が可能になります。特に製造されてから年月を経たポルシェにおいて重要な作業項目です。
- 重整備・レストレーション
- 広い施設に充実の設備・・・富士小山デポなら長期間の重整備にも対応可能です。
エンジン・ミッションオーバーホール
エンジンやミッションのオーバーホールは、車種・年式によって専門知識が異なるポルシェの場合、豊富な経験と技術をもったメカニックが必要になります。ミツワでは特殊工具や高度の設備をフル活用し、正しい整備・修理を実施しています。
塗装・アンダーコート
空気中のゴミや塵をシャットアウトした空間で、あらゆる車種・年式のカラーを完璧に仕上げる塗装。そして一番見えにくく、一番汚れが激しく錆が進行しているアンダーコートの修理。ミツワは常にどちらも「完璧」を目指します。
足回り
ポルシェの走りを支えているサスペンションを見ると、その部品構成の少なさに驚かされます。でもシンプルな構造になればなるほど、その整備には繊細な神経が求められます。ミツワではブレーキ、フォイールを含めた全体で最適なセッティングを目指します。
フルレストア
ミツワでは作業可能と判断すれば、車種・年式を問わずフルレストアを実施します。その内容はシャーシ、ボディから始まり多岐にわたりますが、動力性能を含め製造当時のオリジナル状態に限りなく近づけ次世代に引き継ぐことがメカニックたちの最終目標です。